皆様との
出会いに感謝!
新潟の魅力や想いをお伝えし、
たくさんの笑顔があふれるバスツアーをしたい。
バスガイドをはじめ観光セミナー講師・
ホスピタリティ講座など、お気軽にご相談ください。
業務案内
バスガイドや講演・セミナーについて
紹介します。
にいがた県内
専用バスガイド
バスツアーを楽しんでいただき、もっと新潟を好きになってほしい。団体貸し切り・募集型ツアーなど30年以上のバスガイド経験があります。必要に応じて旅行行程のご提案もいたします。ご相談ください。
お客様からのお声
- 「お話がわかりやすくて楽しかった。」
- 「1人参加でしたが居場所があって会話が弾んだ。」
- 「地域の魅力が伝わった。」

講演・セミナー
「まち歩きガイドスキルアップ講座」や「ハイヤータクシードライバー観光ガイド講座」など、多くの講座の経験があります。道の駅や博物館などの観光施設のほか、中山間地域の民宿で「伝え方」「魅せ方」「売り方」をバスガイド経験を交えてわかりやすく紹介します。
受講された方々からのお声
- 「いま、やるべきことがわかって、今すぐやってみます!」
- 「ずばり自分の事を言われてドキッとした。」
主催者からのお声
- 「とても大盛況で終えることができました。」
- 「原点の大切さを再認識することができました。」

旅する縄文®
私が描いた
縄文のイラストが
グッズになりました!
1万年以上も続いた縄文時代。
雪国文化をつむぎ、大河と共存しつつ
豊かな時代を過ごした縄文人の芸術作品に
カワイイを掛け合わせた 【旅する縄文®シリーズ】。
現代を脱出し縄文時代を旅したい皆さまにお届けしたい。
幼いころから火焔型土器が大好きで、お菓子にして
食べてみたいという私の夢を描いた作品です。
「旅する縄文®」ストーリー
コロナで仕事がゼロになったバスガイドが火焔型土器を描いていたら奇跡的に博物館グッズになって人生がミラクルになった話
プロフィール・実績

ダメダメでおちこぼれガイドだった私が、
「あなたに会いに”また来たよ”」と
言っていただけるようになりました。
新潟という地で、誠心誠意お仕事に取り組んでいます。
私のプロフィールをぜひ覗きに来てください。
最新情報・ツアー情報・
旅する縄文®の出店予定は、
Instagramにてお届けしています。
ぜひご覧ください。
お仕事に関する
お申し込み・お問い合わせは
こちらから